2012年04月29日

『売れる&儲かる!ニュースレター販促術」』

販促デザイナー・米満和彦さんの人気書籍
【続編】が遂に登場

『売れる&儲かる!ニュースレター販促術』
同文館出版 1680円

日本で唯一の「ニュースレター専門書」である本書では、
売上げ&リピート率アップを実現するニュースレター作成術を、
徹底解説。

美容室や飲食店、クリーニング店、建築会社、旅館など、
成功事例も公開されています。

5月1日(火)まで
3大特典(販促レポート&音声特典)がもらえるキャンペーン中

http://www.hansoku.info/2012.html 



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る




ラベル:販促
posted by 河上@マーケ at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月26日

始めよう! 「定年塾」

始めよう! 「定年塾」
〜 老後を充実して生きるためにやっておくこと

河上多恵子 学研新書 840円




50代以上の男性向けに、
定年後を上機嫌に暮らすための方法を
Q&Aとショートストーリーとデータで指南。

定年力は次の5つ。
・「つながり力」 趣味、地域での暮らし方や友人の問題、
・「経済力」 仕事や年金、家計の問題、
・「健康力」 自分自身や家族の健康問題、
・「始末力」 相続や身辺整理の問題、
・「夫婦力」 夫婦の関係や子供の自立の問題

それぞれに、実話とアドバイスが付いています。
身につまされるでしょう。

女性にもまだまだ若い方にも、
読んでいただきたいと思います。


人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る



posted by 河上@マーケ at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

『ビジネスメッセージ59の届け方』

ビジネスメールの第一人者、平野友朗さんの新刊が出ました。

『「つながり」を武器にする! 
ソーシャルメディア時代のビジネスメッセージ59の届け方』

ナナ・コーポレート・コミュニケーション
1300円+税

「メール、ツイッタ―やフェイスブックをうまく使うには、
それぞれのツールとしての特徴を理解し、
相手が喜んでくれるメッセージを出すこと」

では、どうすればいいのか、
コミュニケーションをいかにとるか、
実践的に教えてくれます。
配慮の行き届いた中身です。


4日間限定のキャンペーン中に購入すると、
多くのプレゼントがありますよ。

●2011年10月28日(金)12時〜10月31日(月)24時
●プレゼント
 ・出版記念セミナー無料招待券(東京・大阪)8,000円相当
 ・本書がよく分かる解説音声(MP3、30分程度)
 ほか

詳しくは下記へ
 http://www.sc-p.jp/prof/book/000770.html  




人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る




posted by 河上@マーケ at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

『不景気でも儲かり続ける店がしていること』

不景気といわれる時代が続くなか、
中小店が顧客をつかみ、
売上げを伸ばすにはどうすればいいのか?

「0円販促」の著者・米満和彦さんと、
サロン業界に新風を吹き込んだ向井邦雄さんが、
この時代に、「経済再生」を担う2冊の著書を発表します。

●『お客様がずっと通いたくなる小さなサロンのつくり方』

…開業4年で売上7.5倍&リピート率9割を誇る美容サロン
 を経営する向井邦雄さんが、その成功ノウハウを公開

●『不景気でも儲かり続ける店がしていること』

…繁盛店が繁盛している「答え」と「手法」を大公開。
米満和彦さんの最新作。

「コミュニケーション販促」の具体例が満載 です。


どちらも、同文館出版から。

 4月27日(水)・28日(木)2日間

【本を買って特典をもらおう!キャンペーン】開催中

http://www.hansoku.info/2011.html




人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


posted by 河上@マーケ at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

『「君に働いて欲しい」と言わせる仕事術』レビュー



人気ブログ『大西 宏のマーケティング・エッセンス』で、
『「君に働いて欲しい」と言わせる仕事術』のレビューをいただきました。

http://ohnishi.livedoor.biz/archives/cat_42408.html

まず、
「キャリアが長いだけに、アドバイスもこなれています。」
と、特徴を指摘。

「河上さんのこの一冊には、肩に力が入っておらず、
働いてきた「お母さんの知恵」や、
「仕事や職場の大人の常識」が詰まっていて、
仕事や職場で悩みを感じる女性にとっては、
いい「知恵袋」になりそうです。」

と評価していただきました。

男性にもすすめてくださっています。

「特に男性の管理職の方で、若い女性の人を部下をもったときには、
この一冊を読んでおくと心強いと思います。」


ありがとうございます。





まだ読んでいない方は、どうぞ。


人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る



posted by 河上@マーケ at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月19日

『名前買いを起こせ!』




一番安上がりで、効果的な売り上げアップ法!
それが名前を工夫することです。
商品でも、社名でも、肩書でも。

キキダスマーケティングの中山マコトさんの新刊、
名前買いを起こせ!
には、惜しげもなく、秘訣が書かれています。

題字は、今注目の書家である「武田双雲さん」。
書店でも目立ちますよ。

今、キャンペーン中。
8月19日(木)20日(金)の2日間

詳しくは、こちら。
http://www.enfan.jp/~nakayama/namae/

特典は、語り下ろし音声講義ファイルが2本も 。

1.中山マコトの名前論!あなたの名前は大丈夫ですか?
2.中山マコトの読書術!読んだ本は閉じるな!

http://www.enfan.jp/~nakayama/namae/



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


ラベル:中山マコト
posted by 河上@マーケ at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

『人生を変えるすんごいノウハウ』



『バカ売れキャッチコピーが面白いほど書ける本』の
著者、中山マコトさんが、初の「小説」を書きました。

『人生を変えるすんごいノウハウ』
ビジネス社、1300円+税

できる人に変身した5つの短編集です。

例えば名刺を見直した、
なあんだ、と思うでしょうが、
どっこい、物語ですから本当に納得がいくのですよ。
すぐできて、
しかも効果的なおはなしがつまっています。

ただ今、キャンペーン中。
チャンスは6月18日(金)本日限り。

キャンペーンの詳細、参加方法はコチラ↓。
http://www.enfan.jp/~nakayama/sungoiamazon/


特典も「すんごい」。
中山さん、自らが語り下ろした、
『あなたを一瞬で伝えるキャッチフレーズの付け方』を
教授した音声テキストや、
「人生を変えるすんごいツール作りセミナ」へのご招待など。




人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


ラベル:中山マコト
posted by 河上@マーケ at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月04日

『「君に働いて欲しい」と言わせる仕事術』

働く若い女性のために、
「大丈夫、こうすれば働き続けられますよ」
と、指南する

『「君に働いて欲しい」と言わせる仕事術  ビジネスウーマン77のルール』

新書  ワック 980円(税込み)

スーパーウーマンでもなく、カリスマでもない、
多くの女性に、
ちょっとしたルールさえ知っていれば
と励ましています。
先輩として、心からのアドバイス。

女性の多い職場で長年勤めていた経験から、
現場のホンネを率直に、伝えています。

甘い言葉ばかりではありません。
そうでなければ、役に立たないでしょうから。

こんな具合です。

「自分は正当に評価されていない?」

「上司が何も言わないのは訳がある」




しゃれたイラストも
具体的なコラムもあり、
読みやすく仕上がっています。
 
 
 


人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る

ラベル:仕事術 働く女性
posted by 河上@マーケ at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

『人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵』

たった620円の文庫本に、
知恵が山盛り。

『人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵』
岩波貴士著 青春出版社 620円

3万部突破の『人にはちょっと教えたくない儲けのネタ帳』よりも、
収益性の高いアイデアをセレクト。

 ・低予算なのに、イメージの良い高級品にみせるテクニック
 ・広告に入れるだけで売上げが伸びる「4つの定番フレーズ」
 など124も。
      
今、アマゾンキャンペーン中

特典に「本の音声解説」、
コピーして転売できる人気の「パソコン用ソフト」ほか。

詳細はこちら⇒ http://www.ideasakka.com/amazon/2010.html

「有益な知恵でありながら
活字として表現されることのない現場の知恵」ですよ!



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


posted by 河上@マーケ at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月17日

『バカ売れPOPが面白いほど書ける本』


バカ売れシリーズの中山マコトさんが新刊を出しました。
『バカ売れPOPが面白いほど書ける本』です。

中経出版  1575円

POP作りの悩みは、この本がすべて解決してくれます。

仕組み、簡単なつくり方「10の法則」
「4つの見せ方」など
ステップ通りにやれば
・・・もう出来上がりです。

お金をかけずに、商品とかサービスを売ってくれる!

実例もついています。

今、豪華特典付きのキャンペーン中

詳しくはココ。
『バカ売れPOPが面白いほど書ける本』
 



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


posted by 河上@マーケ at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月07日

『離婚のことばハンドブック』


離婚にあたって困っていることを
項目ごとに解説。
「手遅れにならない解決法を伝授」とあります。


『離婚のことばハンドブック』
露木 幸彦  小学館 1260円


辞書のように、あいうえお順に
キーワードで検索できて、
知りたい項目をすぐ選べます。

例えば
愛人、慰謝料、解決金…

オフィシャルのHPは
http://www.tuyuki-office.jp/rikon01.html


12月15日まで、
「乳飲み子が10年後、お金で後悔しない離婚協議書マニュアル
(露木幸彦・完全プロデュース小冊子)

のプレゼントがあります。





人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


ラベル:離婚
posted by 河上@マーケ at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

『ヒットの神様』

内田耀一さんという“無名”のマーケッター
放った数々のヒット商品。

「違いがわかる男のゴールドブレンド」
「がんこな汚れにザブ」

と聞けば、誰もが覚えがあるでしょう。

企業との守秘義務がありますから
彼の名前が表にでることはなかった。
だから、無名。

しかし、その芯にある考え方、開発手法は
今の時代にきっと役に立つ。

コイケ・ジュンコさんが
直接、内田さんに取材して書き上げたものです。

『ヒットの神様』
コイケ・ジュンコ 幻冬舎 1260円



マーケティングという概念もなかった1960年代から、
どうのようにして発想していったか
お客さまのホンネをどうとらえたのか

40年にわたる仕事が綴られています。

グルインと今は言われている
グループ・ディスカッションの手法を開発したのも内田さん。

消費者の潜在意識をとらえるには…
毎日、奮闘している方におすすめです。




人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る



posted by 河上@マーケ at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

「輸入ビジネス儲けの法則」

輸入ビジネス歴28年のキャリアをもつ貿易のスペシャリストが
ご自分の失敗談を赤裸々に。

「輸入ビジネス儲けの法則」輸入で失敗しないための68の急所

大須賀 祐(おおすか ゆう)
現代書林、1575円(税込)

Amazonから
「輸入ビジネス儲けの法則」を購入した方にのみ、
豪華5大特典つきです

詳細は、こちら
http://www.importpreneurs.com/amacam/profits/index.html

9月1日(火) 0:00〜23:59の一日限り




人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


posted by 河上@マーケ at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

『うまくいく人が、必ずもっている「黄金の仕組み」』


バカ売れキャッチコピーで有名な
中山マコトさんの新刊が出ました。

『うまくいく人が、必ずもっている「黄金の仕組み」』
WAVE出版 1470円

仕組みを意識している生き方をしてきた中山さんが
手の内を惜しげなく公開した、熱い書物。

新刊発売記念キャンペーンとして、
『黄金の仕組みの、黄金リレー大作戦!』を企画

8月26日(水)〜9月2日(水)。

詳しくはコチラをご覧下さい。


通常のキャンペーンとはちょっと違いますよ。
ここにも仕組みが。

のぞいてみればわかります。



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る

posted by 河上@マーケ at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

『一天地六の法則』

集客の鬼として、メルマガ界では有名なカカトコリさんの処女作
いよいよ発売になります。

『一天地六の法則』
(カカトコリ著 サンマーク出版 1500円+税)

「仕事も大切だけど、人生の方がもっと大切だよね」

人柄そのままに、
温かくて味わい深いヒントが83も詰まっています。

どこから読み始めてもいいし、
繰り返し読んでも
そのたびにハッとするでしょう。

一天地六 って何?
と思うなら、ちょっと本の装丁を見てください。
ヒントはサイコロ

こちらのキャンペーン頁から 
どうぞ。


★8月7日0時0分 〜8月8日23時59分
特典が山盛りのアマゾンキャンペーンを実施。

事前登録すると
さらに豪華な特典がもらえます。

こちらのキャンペーン頁から登録できます
  




人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


ラベル:カカトコリ 集客
posted by 河上@マーケ at 10:58| Comment(1) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月12日

『今日のご遺体 女納棺師という仕事』


映画『おくりびと』の大ヒットで、
納棺師という存在が有名になりましたね。

女性もいらっしゃるのです。

人気「女性」納棺師ブログ『今日のご遺体』が
文庫になりました。

『今日のご遺体 女納棺師という仕事』
永井結子 著   祥伝社

■豪華特典つき「アマゾンキャンペーン」中
6月12日(金)〜14日(日)の3日間

  (1) 著者に聞く納棺師のお仕事!インタビュー音声約40分!
  (2) 映画『おくりびと』のDVDを抽選でプレゼント
  (3) ★ブログやメルマガを出版化するためのノウハウ★
  (4) 仕事と生活に役立つ有益「情報源」多数

 詳細はこちら⇒ http://ideasakka.com/amazon/nagai

「人生&ビジネス」の教訓が盛り込まれた“学びの書”です。



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


posted by 河上@マーケ at 17:13| Comment(2) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

『最高のチームをつくるシンプルな仕掛け』

TSUTAYAのグランプリ獲得店舗の
カリスママネジャー
黒岩 禅 さんが、そのマネジメントの秘密を語ります。

『最高のチームをつくるシンプルな仕掛け』
こう書房 1400円と税

北風マネジメントから太陽マネジメントへ
どう変わったのか

アマゾンキャンペーンを実施中

6月9日(火) 23:59まで

http://ameblo.jp/square-one/entry-10266992341.html




人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


posted by 河上@マーケ at 17:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

『やめる力』

「魔法の質問」のマツダミヒロさんが新しい本を出版

『やめる力』
マツダミヒロ著(中経出版) 1260円

無理すんの やめちゃえば
という中身。

やめる力と始める力が見開きでセットになっています。
シンプルなイラストもあって、
実に読みやすいのです。

★出版感謝プレゼント中

本を買わなくても「特典」がもらえてしまいます!

詳しくはこちらから。
 http://yameru-chikara.com/

ギフトにもよさそうな本です。



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


ラベル:マツダミヒロ
posted by 河上@マーケ at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

「50代女性の消費を読み解く7つのキーワード」


不況下でも、きっちり消費する50代女性。財布の紐が思わず緩む
心理ポイントは? 琴線にふれる言葉は何?

「50代女性の消費を読み解く7つのキーワード」(pdf)を見れば
わかります。

『ホンマケ50プレミアム』の無料お試しに登録した方には、
特典としてプレゼント。
 →http://dankaijosei.com/entry/380.html



不況の今だからこそ、有望な消費者層である50代女性の消費行動・心理を
いっそうきめ細かく、データも含めて詳しく解説するために、
有料版を創刊しました。

「ホンネの現場マーケティング★50代女性が買うとき プレミアム」
略して 「ホンマケ50プレミアム」 です。

・毎週水曜日 発行
・購読料 1カ月 840円(税込み)


■無料お試し(最初1カ月分)
いつ申し込んでも、申し込み月の既発行分は、全部を読むことができます。
最初の1カ月間分は、無料お試し。
その後の解除も自由です。
継続した場合に、2カ月目の分から、課金されます。


「ホンネの現場マーケティング★50代女性が買うとき プレミアム」
略して「ホンマケ50プレミアム」を、
試しにお読みいただきたいから、
特典をさしあげるのです。

すぐに、50代女性の消費研究から。
 





人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


ラベル:50代女性
posted by 河上@マーケ at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

『課長の会計力』

ビジネスパーソンにとって、経営数字が持つ意味がわかるかどうかは
死命を制するぐらい、重要なことです。

でも会計はわからないし、営業ノルマは厳しいし。

公認会計士の望月実さんが、
具体的に会計思考を教えてくれます。

『課長の会計力』
日本実業出版社 1500円(税別)。

部下と数字を大切に
というメッセージが込められています。

アマゾンで見たい方はこちらから。

課長の会計力 自分とチームが結果を出すための数字の使い方



人気blogランキングへ 参加しています。あなたのクリックお願いします。

Copyright(C) Since2007 Kurashi Institute All Rights Reserved


トップページに戻る


posted by 河上@マーケ at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。